全力米国株です
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
2021年10月19日(火)の米国株式市場は上昇しました

今週月曜日から本格的にスタートした米企業決算シーズンですが、JPモルガンなどの大手金融やP&Gやジョンソン&ジョンソンなど大手消費財メーカーの決算は良好で、今後も米企業の好調な決算発表が続くであろうとの見立てからリスクオンの流れとなっています
9月下旬から10月中旬にかけてダラダラ下がる中途半端な調整のような展開でしたが、振り返ってみれば先週木曜日(10/14)に比較的大きく上昇(S&P500は+1.7%)したのが反撃の狼煙であったようです
この日から4連騰
S&P500は直近の最高値まであと0.6%のところまで回復しました
全力米国株のレバレッジポートフォリオは5353万円となり、S&P500に先駆けて総資産が最高値を更新しました お先に失礼します

株価が下落を開始した時にはいよいよ終わりの始まりか、などと怯え退却する投資家が一定数いるのと同時に、多少の相場の下落は健全な調整機能と受け入れてひたすらホールドを続ける投資家も一定存在します
どちらも株価の上昇には不可欠な存在だと思います
全力米国株は後者であり続けようと思っていますがみなさんはどちらですか
米国株バナーをクリック頂けると大変励みになります