Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/dfentqqq/zenryoku-beikoku-kabu.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
コンテンツへスキップ

貯金と給料を全力で米国株に突っ込むブログ

アメリカ株に全財産2600万円を投資。最新英語ニュースを日本語で紹介。

  • はじめに
  • 総資産とポートフォリオ
  • 株取引記録
  • 旧ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: V

2019年11月11日 06:00 米国個別株 / 米国経済

米国株に投資しているのにビザとマスターカードに投資していないなんて・・・

       CNBCはリサーチ会社のFactSetに対し、2019年にウォール街で最も高い買い推奨(Buyレーティング)が付けられた上位複数銘柄をS&P500銘柄の中から選出するよう依頼した。更にその中から、推

Continue reading
2019年7月3日 06:00 株取引記録 / 米国個別株

SPXLとCUREを売り、マックとビザを100万円分買う

     2019年7月2日にポートフォリオのリバランスを行いました。 このところ相場が絶好調だったため、ポートフォリオ全体に対するレバレッジ3倍ETFの割合が57%もありました。基準としている50%に戻すために、SPX

Continue reading
2019年4月12日 18:00 米国個別株

ビザが仮想通貨対応クレジットカードを大発明

  Fobesによると、クレジットカード大手ビザが仮想通貨販売の英Coinbaseとコラボして、仮想通貨決済機能付きのクレジットカードを市場に投入するとのことです。 このカードは通常のクレジットカードの機能を持ちながら、

Continue reading

プロフィール

名前:全力米国株

Twitterアカウントはこちら

資本主義の奴隷による全力米国株投資の記録。
2018年1月から米国株投資を開始。2018年2月〜6月で貯金を全て米国株にぶち込む。
月の給料から生活費とクレジットカード決済額を引いて、残ったマネーを全額突っ込む投資スタイル。

社会人になって必要に迫られ英語修得(現在も学習中)。上司・同僚は英・米・仏・日・豪・印・露・タイetc(入れ替わり激しいので全部は覚えてない。)という国籍入り混じった組織で仕事をして約5年。TOEICは4~5年前に受けたっきりで当時900点以上取れていたが今受けたらどうなるだろう。この数年間の実戦経験でTOEICも上がっていると嬉しい。仕事中の社内文書、社外文書、email、電話、会話、会議等は99%英語。映画(洋画)は字幕無しで大体OK。しかし純ジャパ・留学経験無しなのでネイティブ相手の英語は今でも苦手意識が抜けない。英字新聞やネットメディアの英日翻訳は英語学習にも投資の勉強にも良いと感じている。最近は読者の皆さんが沢山「米国株」ボタンを押してくれるのでブログ更新のモチベーションになっています。
いつもお読み頂きありがとうございます。

最近の投稿

  • シーゲル教授「株式市場に留まりたいのかそうじゃないのかよく分からない」 2019年12月4日 08:00
  • 高値だけどレバレッジ3倍 2019年11月28日 06:00
  • さよならエクソン・モービル 2019年11月25日 20:17
  • 2019年10月末の資産運用状況 2019年11月17日 08:38
  • ジョンソン&ジョンソンのオピオイド賠償金が約120億円減額される事になったのは嬉しいサプライズ 2019年11月16日 08:00

アーカイブ

  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (23)
  • 2019年7月 (35)
  • 2019年6月 (20)
  • 2019年5月 (26)
  • 2019年4月 (39)
  • 2019年3月 (26)
  • 2019年2月 (35)
  • 2019年1月 (52)
  • 2018年12月 (30)

最近のコメント

  • 高値だけどレバレッジ3倍 に 全力米国株 より
  • 高値だけどレバレッジ3倍 に きゃぷてん より
  • さよならエクソン・モービル に 全力米国株 より
  • さよならエクソン・モービル に 恣意的? より
  • 米国株リスクを20個挙げる に 全力米国株 より
  • 米国株に投資しているのにビザとマスターカードに投資していないなんて・・・ に 全力米国株 より
  • 米国株に投資しているのにビザとマスターカードに投資していないなんて・・・ に 全力米国株 より
  • 米国株リスクを20個挙げる に あすあす より
  • 米国株に投資しているのにビザとマスターカードに投資していないなんて・・・ に うあー より
  • 米国株に投資しているのにビザとマスターカードに投資していないなんて・・・ に きゃぷてん より
  • 関税撤廃は非合意だったが全然どうってことない に 全力米国株 より
  • 関税撤廃は非合意だったが全然どうってことない に たかけん より
  • 働き始めました に 全力米国株 より
  • 働き始めました に 全力米国株 より
  • 働き始めました に MM より
  • 働き始めました に へっぽこ より
  • 働き始めました に 全力米国株 より
  • 働き始めました に 全力米国株 より
  • 働き始めました に 全力米国株 より
  • 働き始めました に Reservedog より

カテゴリー

  • その他 (3)
  • ブログ村 (2)
  • 月末ポートフォリオ報告 (12)
  • 未分類 (1)
  • 株取引記録 (14)
  • 為替 (1)
  • 米国個別株 (97)
  • 米国経済 (188)
  • 自己紹介 (5)
  • 英語 (1)

タグ

AAPL (17) AMZN (19) BA (1) BTI (2) CURE (4) FRB (3) GE (11) IBM (1) JNJ (8) JPM (3) KO (1) LMT (2) MCD (4) MO (15) MSFT (4) NKE (1) PG (3) PM (5) RTN (1) SPXL (4) TMF (4) TQQQ (6) UFO (1) UTX (2) V (3) WFC (1) WMT (1) XOM (2) イーロン・マスク (1) ウォーレン・バフェット (7) ガンドラック (4) グリーンスパン (2) ジェイミー・ダイモン (4) ジェレミー・シーゲル (16) ジェローム・パウエル (10) ジム・クレイマー (15) スコット・ゴッドリーブ (2) ドナルド・トランプ (5) ボーグル (3) ラリー・カルプ (5) ラリー・フィンク (2) リセッション (8) レイ・ダリオ (1) ロバート・シラー (2) 逆イールド (4)
WordPress Theme: Maxwell by ThemeZee.