Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/dfentqqq/zenryoku-beikoku-kabu.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
コンテンツへスキップ

貯金と給料を全力で米国株に突っ込むブログ

アメリカ株に毎月50万円投資。重要だが日本語に翻訳され無さそうな米国株投資関連の英語ニュースを中心に日本語で紹介。レバレッジ3倍ETF、米国株ETF、高配当株、シーゲル流投資などを中心に運用。

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ: MO

2019年1月23日 06:41 米国個別株

アルトリア(MO)の株価下落が止まらない

”アルトリアの株価が下落。モルガン・スタンレーが投資判断を引き下げたため。(The Street2019.1.22)”   アルトリア・グループ(MO)の株価下落が止まりません。 2019年1月22日は取引時間中にモルガ

Continue reading
2019年1月8日 08:33 米国個別株

アルトリアが大きく下げました

      2019年1月7日は相場自体は上昇したにもかかわらず、タバコ株のアルトリアが大きく下げました。 前日比-3.02%の48.78ドルでした(ちなみにS&P500は+0.7%の2,550でした)。   理由はこれ

Continue reading
2019年1月2日 22:00 米国個別株

FDA長官がタバコ会社幹部と面談を予定(お怒り)

   ”FDA長官が電子タバコ製造会社最高幹部と面談を希望(CNBC 2018.12.27)” アメリカ食品医薬品局(FDA)のスコット・ゴッドリーブ長官がTwitterで、若者に電子タバコが蔓延している問題について、電

Continue reading
2018年12月22日 02:00 米国個別株

アルトリア・グループ(MO)の株価下落が止まらない

”シティ・グループがアルトリアの投資判断を引き下げ(バロンズ 2018.12.21)” たばこ会社が苦境に立たされています。米アルトリアが12月21日、前日比2%以上の下落で始まっています。原因はアナリストの投資判断及び

Continue reading

プロフィール

名前:全力米国株

 

資本主義の奴隷による全力米国株投資の記録。
2018年1月から米国株投資を開始。2018年2月〜6月で貯金を全て米国株にぶち込む。
月の給料から生活費とクレジットカード決済額を引いて、残ったマネーを全額突っ込む投資スタイルで毎月50万円アメリカ個別株やETFに全力投資中の素人。

社会人になって必要に迫られ英語修得(現在も学習中)。上司・同僚は英・米・仏・日・豪・印・露・タイetc(入れ替わり激しいので全部は覚えてない。)という国籍入り混じった組織で仕事をして約5年。TOEICは4~5年前に受けたっきりで当時900点以上取れていたが今受けたらどうなるだろう。この数年間の実戦経験でTOEICも上がっていると嬉しい。仕事中の社内文書、社外文書、email、電話、会話、会議等は99%英語。映画(洋画)は字幕無しで大体OK。しかし純ジャパ・留学経験無しなのでネイティブ相手の英語は今でも苦手意識が抜けない。英字新聞やネットメディアの英日翻訳は英語学習にも投資の勉強にも良いと感じている。最近は読者の皆さんが沢山「米国株」ボタンを押してくれるのでブログ更新のモチベーションになっています。
いつもお読み頂きありがとうございます。

最近の投稿

  • 株式市場と債券市場では投資家心理が正反対 2019年2月19日 19:00
  • 中国の方がアメリカより一枚上手だと思う 2019年2月19日 06:00
  • 人民日報は米中貿易協議をどう伝えているのか 2019年2月18日 17:50
  • 米国株はもうダメかもしれない。そんな風に考えていた時期が確かにありました。 2019年2月17日 15:30
  • バークシャーがアップル株を売却した事実を投資家はどう捉えればよいか 2019年2月17日 12:31

アーカイブ

  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (52)
  • 2018年12月 (31)

最近のコメント

  • 企業の自社株買いに反対する人々 に 全力米国株 より
  • 企業の自社株買いに反対する人々 に みずほ より
  • 旧ブログと先月までの資産総額、自己紹介記事はこちら に 全力米国株 より
  • 旧ブログと先月までの資産総額、自己紹介記事はこちら に HIROMU より
  • 決算発表後のアップル、時間外取引で株価上昇 に 全力米国株 より
  • 決算発表後のアップル、時間外取引で株価上昇 に YourFriendPablo より
  • 人生にレバレッジを(なぜ全力米国株はレバレッジ3倍ETFに投資するのか) に 全力米国株 より
  • 人生にレバレッジを(なぜ全力米国株はレバレッジ3倍ETFに投資するのか) に にゃーん より
  • 俺は、SPXLで行く! に 株式初心者 より
  • 俺は、SPXLで行く! に 全力米国株 より
  • 俺は、SPXLで行く! に 株式初心者 より
  • 俺は、SPXLで行く! に 全力米国株 より
  • 俺は、SPXLで行く! に へっぽこ より
  • 俺は、SPXLで行く! に 全力米国株 より
  • 俺は、SPXLで行く! に へっぽこ より
  • 俺は、SPXLで行く! に 全力米国株 より
  • 俺は、SPXLで行く! に へっぽこ より
  • 米国防総省、マイクロソフト及びGEに防衛関連契約を発注すると相次いで発表 に 全力米国株 より
  • 米国防総省、マイクロソフト及びGEに防衛関連契約を発注すると相次いで発表 に へっぽこ より
  • 【やったぜ】1月4日にマーケットの懸念が突然解消した(ジム・クレイマー) に 全力米国株 より

カテゴリー

  • ブログ村
  • ポートフォリオ
  • 未分類
  • 株取引記録
  • 為替
  • 米国個別株
  • 米国経済
  • 自己紹介

タグ

AAPL Amazon AMZN Apple GE IBM JNJ MO MSFT PM はじめに ガンドラック グリーンスパン ジェイミー・ダイモン ジェレミー・シーゲル ジム・クレイマー ボーグル レイ・ダリオ
Powered by WordPress and Maxwell.