2025年7月末総資産

  

全力米国株です

X (Twitter)のフォローもよろしくお願いします!

本当の勝利をお見せしますよ 

    

7月末総資産額(新高値更新)

2025年7月末の総資産は8620万円、トータルリターンは+6223万円(+259.6%)、前月比+627万円(+7.8%) 、年初来増減+233万円(+2.8%) でした  

米ドルベースでも日本円ベースでも、総資産額が新高値を更新しました

  

   

総資産額の推移(85ヵ月目)

2025年は年初から色々ありましたが無事最高値を更新しました

  

  

保有銘柄別リターン

7月はリバランスを実施しました

売り→PG、AAPL、JNJ、MCD 計160万円分
買い→eMAXXIS Slim米国株式(S&P500) 計160万円分

米国個別株の割合を徐々に下げ、その分S&P500インデックスの比率を高めていきます

全力米国株はポートフォリオの50%をレバレッジ3倍ETF、残り50%を1倍ETFと米国個別株という構成目安にしています。今後もそれは変わりません

1倍ETFと個別株の比率をちょっとS&P500に寄せていきます

S&P500に投資していれば特に個別株にこだわらなくてもパフォーマンスに大きな違いは無いと判断

主力のレバレッジ3倍ETFの比率はこれまで通りポートフォリオ全体の50%を目安とします

  

レバレッジ3倍:個別株: 通常ETFの比率

上記リバランスの結果、レバレッジ:通常:個別株の比率は46:38:16となりました

 

 

保有銘柄の騰落率など

 

 

     

 ******

2025年も折り返し地点を過ぎ、早くも勝利確定

トランプ関税ショックとは何だったのか

2025年前半の下落相場でも迷い無く全力ホールドを決め込んだ握力自慢の投資家達が大勝利

弊ポートフォリオの総額も8600万円を超え、あと+15%ちょっとで1億円です

大体市場平均の2倍の値動きをするようレバレッジを2倍掛けていますので、S&P500が+7.5% (いま6,300ぐらいなので+7.5%だと6,770ぐらい) ほど上昇してくれれば1億円突破が見えるでしょう

投資元本が約2400万円なので、投資成績が4倍を超えれば1億円に手が届く計算です(高度な数理計算)

   

たまに資産が半値になる事を除けば、米国株式投資って本当に夢がありますよね

  

 

米国株バナーをクリックいただけると大変励みになります

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。