2019年2月5日のマーケットクローズ後に行われたトランプ大統領の一般教書演説により、翌2月6日のダウ先物は下落しました。
米国とメキシコの間に国境の壁を建設する事に拘るトランプ政権は、野党と予算案の折り合いがつかない場合、政府機能を再び閉鎖するであろうとの見方が強まったことが理由であるとロイターが報じています。
アメリカ株に毎月50万円投資。重要だが日本語に翻訳され無さそうな米国株投資関連の英語ニュースを中心に日本語で紹介。レバレッジ3倍ETF、米国株ETF、高配当株、シーゲル流投資などを中心に運用。