2020年9月末の資産運用状況

 

今月もこのブログをお読みの皆様にだけこっそりと公開します。

  

  • 2020年9月末の総資産は3381万円、トータルリターンは +1016万円(+37.0%)で、前月比▼350万円でした。
  • 年初来リターンは+476万円(+15.5%)で、前月から大きく減りました。
  • 直近の底(3月23日)から6か月と1週間で+1531万円(+77.3%)回復しました。
  • 9月の新規買い増し額は5万円(Apple:4株@110.2㌦)でした。
  • 同時にポートフォリオのリバランスを約53万円分行いました。
    売り⇒CURE(ヘルスケアブル3倍ETF)を85株@63.30㌦約53万円
    買い⇒AAPL(アップル) 45株@111.21㌦約53万円

  

  

総資産額の推移

前月比343万円減りました…

2020年9月は月初からハイテクを中心に調整入りするという荒れた相場でしたので今の時期は仕方ありません。

しかしむしろ9月の調整は非常に健全な調整であった、と喜ぶべきかと思います。

過去のグラフを見ても分かるように、資産が一旦減った後に大きくリバウンドして増加するのが米国株投資家のポートフォリオの特徴です

さらに、資産が減ったとは言え依然として総資産額は歴代2番目をマークしており、値固めはバッチリです。

従って9月は一旦落ち込みましたが、今後は長期で見れば右肩上がりでしょう。

  

  

各銘柄の保有金額とリターン

上位5銘柄(TQQQ・SPXL・Amazon・TMF・TECL)だけで2000万円に達しており、含み益を算出したところ800万円でした(元本1200万円⇒現在2000万円)。

全力米国株ポートフォリオのトータル含み益は1016万円ですので、この5銘柄の含み益800万円だけで全体の大部分を占めることになります。

超偏ってます。

しかしS&P500もNASDAQも上位5銘柄が時価総額のほぼ全てを占めているので、まあこういう偏りは往々にしてアリです。というか仕方ありません。あまり気にしないでこのまま続行です。

  

 

ポートフォリオ全体

 

カテゴリー別

9月の調整局面、及び9月のCURE⇒AAPLへのリバランスの結果、レバレッジ3倍ETFの割合がいい感じに52%まで下落しております。先月は57%もありましたが、基準割合である50%に近づいてきました。

   

レバレッジ3倍ETFの内訳

TQQQとSPXLを主力としており、FASとDFENはナリを潜めております。

   

うち米国個別株の内訳   

8月から買い進めているAAPLの台頭(現在84万円でポートフォリオに占める割合は2.5%)。

   

最後に9月の騰落率です。

ご覧の通り真っ赤です。

9月は債券以外大幅な調整は避けられなかったです。

ハンバーガー債券とも言われるマクドナルド(MCD)が上昇しました。

 

 

**************************

 

ところで現在3,300ポイントのS&P500が倍の6,600ぐらいになれば、全力米国株の総資産も1億円ぐらいに増え、億り人に到達しているのでしょうか?? 

直近ではS&P500が2倍に増えるのに約7年かかりました(2013年1,650⇒2020年3,300)。

7年で2倍という事は、年平均リターンはざっくり10%程度であったという事です。

もし今後も全く同じパフォーマンスを維持できたならば7年後、2027年付近でS&P500が現在値の2倍に到達します。

 

その頃にはこのブログで資産1億円突破の記事を書いているのでしょうか?

その前に米国株の大暴落とともに早々にブログの更新が打ち切られているのでしょうか??

  

皆様には全力米国株の資産1億円突破の瞬間を見届ける義務があります!

 

しかしあと7年もこのポートフォリオとブログとテンションを維持できるかと問われると、そんなの全然想像できないというのが正直なところです。

  

今後も引き続き宜しくお願い致します。

     

  

Twitterのフォローもよろしくお願いします

11件のコメント

  1. >皆様には全力米国株の資産1億円突破の瞬間を見届ける義務があります!

    roger! (^^ゞ

    僕のポートフォリオも個別株は別として
    TQQQとTECLが主力の一つだけど
    僕の主力投資先にSOXLもあるのだけど
    全力米国株くんはSOXLは考えてないの?

    1. SOXLは国内証券では買えないですよね。単純にそれが理由で外しています。
      と思ったら国内証券会社で買えるんですね!
      ちょっと考えさせてください!

        1. さすが半導体ブル3倍は凄い。早いうちに買っておけば良かった感も凄い。

  2. こんにちは
    私はコロナ後から個別株を本格的に始めたのですが資産のまとめに苦労しています。
    各銘柄の保有金額とリターンの項目の表の中にグラフがあると直感的に把握できて見やすいですね。為替損益とか配当金とかどういう方針にするか一度まとめていただければ参考にします

  3. どうも参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
    ところで、TQQQを買いたいのですが、マネックス証券では取り扱いがないのですが、どこの証券会社で購入されたのでしょうか。
    よろしくお願いします

  4. 3倍レバレッジをやってたら年率30~60%くらいいくかと思ったのですが意外と普通なんですね。
    新しく出る大和証券のNASDAQ 100レバ3倍をやるくらいならサクソバンクのTQQQで確定申告してたほうがいいでしょうか。

  5. TQQQ100%ポートフォリオにすればそうなりそうですがやりません。サクソバンクTQQQで確定申告なんてやるぐらいならQQQでいいんじゃないでしょうか。

  6. 横から失礼します。

    まだまだ 様
    現物ならサクソバンク証券で購入可能です。
    またSBIで投信が開始されましたが、投信のためにスピーディーな取引には適さないのが難点ですね。

全力米国株 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。