11月に入ってすぐ、ポートフォリオの一部を売却しました。
売り→エクソン・モービルを76株@67.25ドルで約55万円分
売り→バンガード・トータルストックマーケット(VT)を99株@76.75ドルで約80万円分
売り→iシェアーズコアS&P500(IVV)を11株@305ドルで約35万円分

合計170万円分のキャッシュを確保しました。念のため言っておきますが、キャッシュにした理由は単にクレジットカードの引き落し額+引越しに伴う諸経費として170万円必要であっただけであり、決してマーケット不安からの一部利確ではない事を断っておきます。
ご存知の通り全力米国株はフルインベストメントを信条としており、生活防衛費の類は一切持ち合わせておりません。そのため一時的に大きなキャッシュが必要になった際は保有銘柄をいつ何時でも躊躇なく売り飛ばします。今回の売却もそういう事情でした。
ただどの銘柄を売るかというのは選択の余地があるわけでして、そういう意味では上記3名柄は恣意的に選定しました。エクソンモービルはそのパフォーマンスがここ数年イマイチでありVTは保有開始から2年間市場平均アンダーであったというのが理由です。
幸い170万円利確しましたが直後の3週間でポートフォリオが100万円ほど回復しましたので、実質70万円のキャッシュアウトで済んだのは一重にマーケットが好調だったという事に尽きます。
また、今月後半戦に至り新しい職場の給料などが口座に入金されておりますので、そろそろ追加資金投入を再開したいと思っております。
今後も可能な限り全力で米国株に突っ込む所存ですのでよろしくお願いします。
全然恣意的じゃない!笑
意図的の間違いでした!