Twitterのフォローもよろしくお願いします
2020年3月24日(火)のNY市場は暴騰しました。
ダウが1日で2,000ポイントも上昇するなんてどうかしている。
ダウが1日で11%も上昇したのは87年ぶりの快挙だそうです。87年前ウォーレン・バフェットは当時2歳だったはずなので人生で2度も爆益デーを経験するなんてやはりこの男は投資の申し子だと思いました。
レバレッジ3倍ETFは市場平均の3倍の約30%上昇しましたので、今後の人生ではもうお目にかかれないかもしれないスクリーンショットを記念として貼っておきます。
米議会は経済対策として2.5兆ドルの支援を行う法案を審議中で、与野党の合意は近いと伝えられています。すでに株価はそれを折り込んで爆上げしているのは本当に気が早いですね。
散々コロナ相場にいじめられてきた我々米国株投資家がこの程度で「ワーイ底打ちしたぞやったあ」などと喜ぶはずがなくむしろ既に次の急落を警戒しているわけで、皆さん今朝は一層キリリと引き締まった顔でいる事は容易に想像できます。
しかしそうは言いながらも全力米国株は内心では「株価がコロナ前に戻るにはダウ2,000ポイント上昇があとたった4日あればいいので株チョレえ」と割と本気で考えており、このような脳みそにシワが一本も感じられない信念を基に今後も米国株に人生を預けていきますので引き続きよろしくお願いします。
米国株バナーをクリック頂けると大変励みになります。
>脳みそにシワが一本も感じられない信念
ワロタ
==========
はー、この1か月くらいで一生働いても稼げない以上の額を溶かしちゃった
トホホ
資産規模が凄そうですね…ゴクリ レバレッジで取り返しましょう
おもしろい
素直に嬉しいです