5日で470万円溶けましたが大丈夫です

   

全力米国株です

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

   

2022年1月7日(金)の米国株式市場は下落しました

2022年も1週間経過しましたが、年初5営業日の各指数のリターンは以下の通りです
ダウ平均 -0.29%
S&P500 -1.87%
NASDAQ -4.53%
全力米国株ポートフォリオ -7.65%

  

全力米国株の総資産は年初来-7.65%のクソザコリターンとなりました

 

2021年末6100万円→現在5630万円

年初5日で -470万円は草

レバレッジ3倍ETFを年初に3800万円分保有していましたが、現在3300万円ぐらいです

 

5日で-500万円溶かす事に成功

 

     

下の図をご覧下さい

これは2022年1月の騰落率です

レバレッジETFが調子悪い分、他の個別銘柄がカバーしています

でも個別株の金額は小さいのでカバーしきれていません もうよく分かりません 

   

ですがポートフォリオの変更は全く必要有りません このまま続行です

 

株価が下落すると必ずネット上で影響力を持った人物が「米国株はお終いです」とか「流れが変わったので逃げましょう」とか言い出しますが、彼らは去年も一昨年も同じことを言って外しているので今回もシカトしておきます

   

正月太りしたポートフォリオが順調にダイエットすることに成功しているだけです

そしてダイエット後は必ずリバウンドします。自身のダイエット経験を振り返ってみれば分かりますね?

  

約束の時は近い

  

米国株バナーをクリック頂けると大変励みになります

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。