ETFを1種類しか買えないとしたらSPXLを選ぶ

  

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

  

読者様及びTwitterフォロワーの皆様から寄せられた質問にお答えするコーナーです。

  

全力米国株もただの素人ですよ!

メインで読んでいるサイトはCNBCとBloomberg(英語版)、

サブで読んでいるサイトはFinancial Times、ロイター(英語版)、バロンズ(英語版)、ウォール・ストリート・ジャーナル(英語版)、日経新聞 です。

最初は日経新聞と、東洋経済新報社の「会社四季報・業界地図2021年版」で各業界と企業の名前や種類や関係性を把握するが良いのではないでしょうか。

   

  

   

FIREしなくともコロナが収まればお礼参りに行きたいです。

ていうか「アメリカで働かせろ!日本からアメリカの相手先とリモートでやり取りするのは時差がきついんじゃ!」

といつも思ってます。

  

   

   

SPXL(S&P500ブル3倍)ですかね。

SPXLとキャッシュだけでポートフォリオを作って、ポートフォリオの割合は色々考えて決めていきたいです。

  

   

   

Morning Star(英語版)のサイトは米国株ETFの詳細を調べるのに良いです。

CNBCは個別株でもETFでもティッカーを入れると公開情報やデータと一緒に最新ニュースが時系列で出てくる所が良いです。

あとは皆さんよくご存じの米国会社四季報(東洋経済新報社)でしょうか。

   

   

勉強はしていませんが以下の2冊は読みました。万人に受けるかどうかは分かりません…

山崎元「超簡単・お金の運用術」

橘玲「賢者の海外投資術」

    

    

    

   

もしSF好きなら菅原雅雪の「暁星記」がお勧めです。全8巻で完結しているので分量手軽ですがストーリーは重厚です。

島本和彦「アオイホノオ」も好きです。24巻(以下続刊)もあるので長いですが楽しめます。

岩明均「ヒストリエ」は待てど暮らせど最新刊が全然出ません。首を長くして待ってます。

なお、刃牙と「龍狼伝(山原義人)」ではなく刃牙と「餓狼伝(夢枕漠・板垣恵介)」が好きです。

   

    

ありがとうございます!

念のため言っておきますとアイコンはこんなですが当方30代の男です!

   

    

    

無理があろうかと思われます!

   

  

    

    

   

米国株バナーをクリック頂けると大変励みになります

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。