全力米国株です Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2022年10月25日㈫の取引時間中にポートフォリオのリバランスを行いました 全力米国株のポートフォリオは毎月開示している
Continue readingタグ: TECL
レバレッジ3倍ETF投資家はこれからどうなるのか
全力米国株です Twitterのフォローもよろしくお願いします! 今日もお金が溶けていく 2022年1月21日(金)の米国株式市場は下落しました 今週はアメリカは祝日があったので4営業日しかなかったのに週の
Continue readingレバレッジ3倍がすごい勢いで減っていますが問題ありません
全力米国株です Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2021年10月4日(月)の米国株式市場は下落しました S&P500 -1.3%NASDAQ -2.14% 米国株
Continue reading2の2のレバレッジ判断基準
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 全力米国株がレバレッジ3倍ETFに投資する際の前提は次の2点です レバ3倍ETFに投資しているお金が暴落で突如10分の一とか100分の一になっても良い レバ3倍E
Continue reading米国株が最高値を更新しすぎてレバレッジETFのリターンが訳分からなくなっている
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2021年6月29日も株価は上昇しました。S&P500とNASDAQは新高値を更新しました。4日連続で新値をブレイクしたようです 6月最終
Continue reading資産が4000万円を突破したのでこのままでは今年も完全勝利してしまう
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2021年2月4日(木)の米国株式市場は上昇しました。 S&P500とNADAQは新高値を更新しました。 個人投資家の異常な集中取引から引
Continue readingシーゲル教授も「ハイテクは2021年はS&P500に劣後します」
ペンシルベニア大学ウォートン校のジェレミー・シーゲル教授の興味深いインタビュー記事。 「Appleなどのハイテクは2021年は市場平均をアンダーパフォームするだろう(ジェレミー・シーゲル)」2020.9.8 Bu
Continue readingTECLは本当に国債とキャッシュにまみれた愚鈍な豚ETFに成り下がったのか?
2020年3月17日、TECLが妙な値動きをしていた。 噂によると構成要素に米国債とキャッシュを入れたとか。 気になったので、発行元であるDirexion社のウェブサイトから最新のDaily Holdingsという
Continue readingコロナショックでもSPXLとTECLを機械的に買い進める
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2020年3月17日(火)のNY市場は上昇しました。 ダウは1,000ポイント上昇しましたが、昨日3,000ポイント下がったばかりなので、実際問題、まだ
Continue readingS&P500は2,386まで下落したけど大丈夫です
全力米国株です Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2020年3月16日(月)のNY市場はまたもや大きく下落しました。 またサーキットブレーカーが落ちちゃいました。その後マイナス12%まで
Continue readingTECLが21%オフだったので泣きながら買い増し
Twitterのフォローもよろしくお願いします! TECLが大安売りされてるじゃーん!!!!!(涙) 2020年2月24日(月)、コロナウィルスが中国で感染のピークを迎えたことをWHOが宣言しま
Continue readingAmazonを損切りしてTECLを買い増し
先日思い切ってやっちゃいました。 売り→Amazon9株@1,751ドルで 170万円分 買い→Amazon8株@1,760ドルで 155万円分 買い→TECL(テクノロジー株ブル3倍ETF)10株@232ドルで
Continue reading高値だけどTECL(テクノロジーブル3倍)
2019年11月の新規買い付けを行い、テクノロジー株レバレッジ3倍ETFであるTECLを新たにポートフォリオに加えました。 買い→TECLを9株@215ドル、約21万円分新規購入 TECLは現在、215ドルで史上
Continue readingどこまでも上げて行け
2019年11月12日(火)はS&P500とNASDAQがまたも最高値を更新した。ダウは横這い。S&P500は終値が3,090を超えた。節目の3,100も間近である。 昨日はニューヨ
Continue reading人生にレバレッジを(なぜ全力米国株はレバレッジ3倍ETFに投資するのか)
読者の方からコメント欄に質問をいただきましたが、コメントの返信欄に、「デメリットも多いがなぜそれでもSPXLに投資するのか」というところを書いていたら長くなってしまったので、ブログの方に書くことにしました。ご
Continue reading