全力米国株も久しぶりにTOEICを受験する事にしました。
投資ブロガーは自身の発言に説得力を持たせるために自らの資産やポートフォリオをブログで公開しているのですから、それと同じ理屈で英語ニュースを日本語で紹介するブログを書いている身としては、やはり英語力のレベル感をある程度客観的に示した方がいいかなあと思ったわけです。
早速先月受けてきました。
↓
↓
↓
↓
↓
結果、スコア950でした(リスニング490、リーディング460)。
このブログはこのぐらいのレベル感の人間が書いています。
米国株バナーを応援クリックしていただけると、大変励みになります。
パチパチパチ
ア(りがとうご)ザース!
very nice !! ^^/
Others!(^.^)
さすが、ですね。私には想像もできないくらいの高み。レベルをキープしていらっしゃるのは素晴らしい!英語をスラスラ読めたり書いたり出来るなんて、最強。ほんと、憧れます。
ありがとうございます
英語はいつ、何歳からでも始められますから!