全力米国株です Twitterもよろしくお願いします! バロンズの記事を読んでいてふと「米国株が上昇しているというのはもしかして勘違いで、我々はすごい思い違いをしてるんじゃないの」と思ったりした次第です。
Continue reading342社のヘッジファンドに選ばれし米国株20銘柄はS&P500に勝てるか
Twitterもよろしくお願いします 342社のヘッジファンドはどのような銘柄を保有しているのでしょうか? 各社のポートフォリオの中身を調べることで、今一番イケてる人気銘柄が分かってしまうわけです。 そして
Continue readingウォーレン・バフェットの秘密のポートフォリオ(2020年3月末)
Twitterもよろしくお願いします ウォーレン・バフェットの秘密のポートフォリオ ことバークシャー・ハサウェイの株式保有報告書(13F)が発表されていましたので、記録用に内容をまとめておきます。 2020年1
Continue readingボーイングは大き過ぎて潰せないのか
Twitterもよろしくお願いします ボーイングは737MAX問題と新型コロナウイルス問題で大変なことになっています。 Google検索では「ボーイングが倒産するかどうか」という質問数が無茶苦茶増えているそう
Continue readingバフェット、Amazon株とゴールドマンサックス株を一部売却
Twitterもよろしくお願いします! 2020年5月15日(金)のNY市場は上昇しました。 しかし今週は経済再開と同時に「本当に大丈夫なのか?」と経済の先行きに懐疑的な見方が市場に広まり、結果株式市場は売り優
Continue readingジェレミー・シーゲル「3月が大底だった。新高値更新まであと〇年…」
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2020年5月8日(金)のNY市場は上昇しました。 米雇用統計(4月)が発表され、予想▲2200万人でしたが▲2050万人でした。 失業者数2050万人という数字
Continue readingマイクロソフトとアップル、どちらか1つしか選べないとしたら(Ver2.0 コロナショックの影響を加味)
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2020年5月4日(月)のNY市場は上昇しました。 マーケットオープン直後は米中経済紛争が再燃するとの懸念から売り優勢でしたが、当日はそれ以上の悪サプライズが
Continue reading「セルインメイ」は長期投資家には関係ない言葉
米国株相場には「セルインメイ」という言い伝えがありまして、ざっくり言うと歴史的に5月以降は株のパフォーマンスが下がる時期なので、「5月に売って相場から離れろ、そして聖Leger Day(9月第2週ごろ?)まで相場に戻
Continue reading「アメリカは再び勝利する」ウォーレン・バフェットが株主総会でコメント
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 2020年5月2日(土)、バークシャーハサウェイの年次株主総会が開催されました。新型コロナの影響で今年は無観客開催でネット配信でした。 バークシャーの決算は悪
Continue readingマイクロソフトが生活必需品では無い理由
Twitterのフォローもよろしくお願いします! マイクロソフト(MSFT)が4月29日に2020年Q3決算を発表しました。 内容は良かったです。EPSは予想1.27㌦に対し実績1.40㌦、売上高は予想 33億㌦
Continue reading2020年4月末の資産運用状況
Twitterのフォローもよろしくお願いします! 早速 2020年4月末時点の資産運用状況をまとめます。 総資産は2570万円、トータルリターンは プラス350万円(+13.3%)でした。 前月比プラス43
Continue reading今月はFASを購入したよ!75%引きと大変お買い得でした!!
Twitterのフォローもよろしくお願いします 2020年4月27日(月)に今月の定期買付を行いました。 FAS(金融株レバレッジ3倍ETF)52株@26.5㌦、約15万円分買い増しました。 当初は今月の追
Continue reading直近の底3月23日(月)から4週間経過したので時系列で出来事をまとめる
2020年4月17日(金)のニューヨーク市場はダウ、S&P500、NASDAQとも上昇。 直近の底である3月23日から4週間のセッションが終了し、NY市場は上がり続けました。ダウは18,592→24,242
Continue reading終わりのない弱気相場はない
Twitterのフォローもよろしくお願いします 祝・S&P500が2,709突破 2020年4月8日(水)のNY株式市場は上昇しました。 昨晩の相場でS&P500は 2,750まで上昇し
Continue readingリバウンドを取り続けて逆転に成功
Twitterのフォローもよろしくお願いします 2020年4月6日(月)のNY市場は大きくリバウンドしました。 ダウは+7.7%、S&P500は+7%の上昇です。 レバレッジ3倍ETFもその設計通り
Continue reading2020年3月末の資産運用状況
全力米国株です Twitterのフォローもよろしくお願いします! レバレッジ投資家の含み損ポートフォリオを公開していきたいと思います。 2020年3月末時点での資産運用状況のまとめです。 総資産は前月比マイナ
Continue readingヘタレSPXLに闘魂注入
Twitterのフォローもよろしくお願いします 2020年3月27日(金)に今月の定期買付を行いました。 SPXLを67株@25㌦、約18万円分買い増しました。 2020年3月24、25、26日の3
Continue reading弱気相場終了のお知らせ
Twitterのフォローもよろしくお願いします ウォール・ストリート・ジャーナルによると、2020年3月26日(木)をもって、コロナショックにより引き起こされた弱気相場は終了し、新たな強気相場がスタートした
Continue readingロックダウンは本当に困る
2020年3月25日(水)の相場は上昇しました。2日連続で上昇とは珍しい。 ただ、引けにかけて大きく下落してかろうじてのプラスという感じでした。経済対策法案にサンダース議員が抵抗している事が報じられたためです。そ
Continue reading87年ぶりの大暴騰がありましたので株価はもう大丈夫です
Twitterのフォローもよろしくお願いします 2020年3月24日(火)のNY市場は暴騰しました。 ダウが1日で2,000ポイントも上昇するなんてどうかしている。 ダウが1日で11%も上昇したのは87年ぶ
Continue reading