2月12日の米国株式市場は上昇して始まりました。これはブルームバーグおよびロイターによると、米与野党が国境の壁建設費用を含んだ新予算案について合意に到り、政府一部機能の再閉鎖を回避できるとの観測が強まったためです。 また
Continue reading早く米中貿易協議の良いニュースを発表してくれムニューシン財務長官
2019年2月11日の米国株式市場は朝方には買い優勢であったものの、勢いは続かず続落して終わりました。 投資家が注目していたのは現在北京で開催中の米中貿易協議の行方、米政府機能の再閉鎖の可能性、2019年企業決算の衰えの
Continue readingアメリカを凌ぐ。27年間リセッション知らずで世界最長ペースで経済成長中の国。
アメリカは2008年の金融危機を経験し、2009年にそれを脱しておよそ10年1ヶ月の間、強気相場が継続しています。 アメリカより遥かに長い期間リセッションを迎えることなく、27年間連続で経済が成長し続けている国があ
Continue reading2019年はもう著しい株価上昇は起こらないと思った方がいい
投資家達は2019年は大きなリターンを得られるかもしれないと期待していますが、ゴールドマン・サックスの主席世界株式ストラテジストによると、その希望は叶わないかもしれないといいます。 ”ゴールドマン・サックスのオッペンハイ
Continue reading「ベゾスが脅迫された流出写真問題でアマゾンの株を手放す奴は2流」(ジム・クレイマー)
”ベゾス-ナショナルエンクワイアラー問題でアマゾン株を売る奴は愚か者(CNBC 2019.2.8)” ベゾス-ナショナルエンクワイアラー問題というのは、一言で言うとアマゾンのジェフ・ベゾスCEOが、タブロイド紙ナショ
Continue readingナスダック、史上2番目に速い弱気相場脱出なるか。残り4営業日。
ナスダック(2月7日の終値7,288.35)がこのまま上昇すれば、史上2番目の速さで弱気相場を脱出する可能性があるとウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。 直近高値から20%下落することが弱気相場と定義されていま
Continue reading米中貿易協議の楽観ムードから米株市場は寄り付きで上昇
ムニューシン米財務長官は2月6日、「中国と交渉を続ける事に全力でコミットしている。」「このディールを纏めることに多大な努力を重ねている。これは我々の使命だ。」「先週の閣僚級会談は生産的な協議であった。」と、CNBCのイン
Continue readingトランプ大統領の一般教書演説でダウ先物は下落
2019年2月5日のマーケットクローズ後に行われたトランプ大統領の一般教書演説により、翌2月6日のダウ先物は下落しました。 米国とメキシコの間に国境の壁を建設する事に拘るトランプ政権は、野党と予算案の折り合いがつかない場
Continue reading米財務長官と通商代表、貿易協議のために次週中国を訪問
ムニューシン米財務長官とライトハイザー米通商代表が、来週初めに中国を訪問し、米中貿易問題について協議を進めると報じられました。 ”ムニューシン財務長官とライトハイザー通商代表が次週中国で貿易協議へ(ロイター201
Continue reading企業の自社株買いに反対する人々
民主党の議員が、企業の自社株買いに反対しており、自社株買いや配当支払を制限する法案を成立させることを検討しているとニューヨークタイムスが報じました。 “民主党のシューマー議員とサンダース議員が企業
Continue reading【4ヶ月ぶり】S&P500とNASDAQ、100日移動平均線を超える
2019年2月4日の米国株式市場は好調でした。 1月30、31日に開催された米中閣僚級の貿易協議がポジティブな結果であったと市場に受け止められた 前週発表の米経済指標が好調だった FRBが金融引き締めの速度を緩める姿勢を
Continue reading2019年1月末の資産運用状況
早速2019年1月末の成績を晒していきます。 好調な1月が終わり、レバレッジ3倍ETFを中心とした全力米国株の資産合計はこうなりました。 2019年1月は資産合計が2190万円で前月からの増減は+239万円でしたが
Continue reading2019年の株価が順調なスタートを切った本当の理由
2019年初めの月である1月は、S&P500が8%近く上昇し、昨年12月の酷い下落相場とは対照的な、幸先の良いスタートを切りました。 ジム・クレイマーがその理由についてコメントしています。 “20
Continue reading美人すぎるエコノミスト、ミッシェル・マイヤーがリセッションについて語る
*今回の記事はポリコレ的なフェミ的なアレで不快になる人がいるかもしれないので、その場合、読まずに閉じてください! バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの主席米国エコノミストであるミッシェル・マイヤーは、米国経
Continue readingアマゾンが再びベア(弱気相場)入り。チーン。
”アマゾン、ガイダンスが市場予測を下回った事で下落し、弱気相場入り(The Street 2019.2.1)” 2月1日のアマゾンは前日の決算発表(ガイダンスが悪かった事とCFOが2019年の投資費用は増加す
Continue readingアマゾン・ザ・シーソーゲーム
昨年12月下旬に一時1,300ドル台まで下落したアマゾンが1700ドル超まで戻ってきました。短期間でおよそ30%値を戻した事になります。 1月31日は2018第4Q決算がまずまず?の内容だった事を好感され、1700ドル台
Continue reading【やったぜ】S&P500、1月の上昇率としては過去32年間で最高を記録
”2019年1月のS&P500上昇率、1月としては1987年以来最高値を記録(CNBC 2019.1.31)” 2019年1月31日の米国株式市場はS&P500とNASDAQが上昇して終えました(ダウ
Continue readingGEが決算発表後プレマーケットで7%上昇
1月31日のマーケットオープン前に、GEが2018第4Qの決算を発表しました。 EPSは× : 予想22セントに対し17セントでした。 売上は◯ : 予想326億ドルに対し332.8億ドルでした。 これを受けGE株価はプ
Continue readingこれは、思慮分別の勝利である(ジム・クレイマー)
2019年1月29-30日に開かれた連邦公開市場委員会(FOMC)で、FRBが利上げに様子見姿勢を示した事について、ジム・クレイマーが1月30日のCNBCの番組でコメントしました。 パウエル議長の判断を高く評価して
Continue reading全面高の米国市場でシーゲル教授がコメントした
1月30日は米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文が公表され、FRBの利上げ姿勢が慎重である旨を確認する事ができたため、株価押し上げの要因となりました。 ダウ平均は25,014.86 (+1.77%)、S&P
Continue reading