-警告- これいじょうFDAを怒らせると、豊胸用インプラント素材の認可取り消すかんね! FDA長官より 2019年3月18日(月)、FDA(米食品医薬局)がジョンソンエンドジョンソン(JNJ)の美容医療関連
Continue reading
全力米国株がアメリカ株に全財産3500万円を投資。米国株レバレッジ3倍ETFを信じろ。米国株海外ニュース/市況/株価。
-警告- これいじょうFDAを怒らせると、豊胸用インプラント素材の認可取り消すかんね! FDA長官より 2019年3月18日(月)、FDA(米食品医薬局)がジョンソンエンドジョンソン(JNJ)の美容医療関連
Continue reading2019年3月19日(火)のマーケットでアルトリア(MO)が-2.25%と大きく値を崩したのはこのニュースが報道された事が理由とみられます。 FDA長官の発言でアルトリア下落 (CNBC2019.3.19) https:
Continue reading今週3月19日・20日(火・水)はFOMC(連邦公開市場委員会)が開催されます。 FOMC後にパウエルFRB議長が市場との対話という事で声明を発表する訳ですが、現在の流れではある程度既定路線というものがあり、それを逸
Continue reading2019年3月14日(木)のGE株価は、取引時間中、一時+3%超まで達し、大変好調に見えます。 これはGEのラリー・カルプCEOが同日、「GEの電力部門は2019年は赤字で悲惨だけど2020年は猛烈に巻き返して、
Continue readingタバコ株の代表選手、アルトリア(MO)ホルダーに激震が走りました。 2019年3月12日(火)、米食品医薬局(FDA)の長官人事が発表され、先週辞任を表明したゴッドリーブ長官に代わり、全米がん協会長であるネッド・シャ
Continue readingエクソン・モービル(XOM)の目標株価削減が報じられました。 2019年3月6日にXOMは2019年財務ガイダンスをリリースし、「利益を生む潜在能力は2018年よりも良好な一方で、今後数年間で費用支出は増大する」
Continue reading2019年3月6日の米国株相場は・・・3日間続落でパッとしないですね。 個別株もETFも軒並み小さく下落していて、見ていて面白みが無いです。 でもそんな中、タバコ株のアルトリア(MO)とブリティッシュ・アメリカン・タ
Continue reading2019年3月2日(土)に米フロリダ州ケネディ宇宙センターにて、イーロン・マスク(テスラCEO)がCEOを務める宇宙ベンチャーSpaceX社の宇宙船「クルー・ドラゴン」の打ち上げ試験が行われ、無事成功しました。 ま
Continue readingGEは2019年2月26日に年次報告書を発表し、GEのカルプCEOは自身の就任後初の「株主の手紙」を年次報告書とともにリリースしました。 ジム・クレイマーは新CEOの元でリリースされた年次報告書と株主の手紙に、好評価をし
Continue reading2019年2月26日(火)のマーケットクローズ後、GEのカルプCEOが株主への手紙、GE 2018 CEOレター(クリックするとダウンロードが始まります)をリリースしました。それにはカルプCEOによるGEの今後の
Continue reading2019年2月25日(月)のCNBCの番組内で、ウォーレン・バフェット氏(88)がインタビューに応えました。 驚くべき長さのインタビュー時間でした(1時間59分)。 88歳という年齢で2時間喋り続けられるかあ?普通じ
Continue reading2019年2月25日(月)の相場で、GE株価が突如として爆上げしているわけですが、要因はコレでした。 ”GEの株価が+15%急騰。ダナハー社へバイオ医薬品事業を214億ドルで売却することに合意(CNBC 2019.2.2
Continue reading2月23日はバフェットが「株主への手紙」の最新版(2018年版)を公開しました。 バークシャー・ハサウェイのウェブサイトに掲載されています。 「株主への手紙」とは、著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、投資会社バー
Continue readingバフェットが率いるバークシャー・ハサウェイが大量保有している事でも有名なクラフト・ハインツが2月21日、アフターマーケットで-20%と急落しました。 原因は配当を36%削減すると発表した事及び米証券取引委員会(
Continue reading2月21日の米国株式市場はSP500が-0.35%、ダウ平均が-0.4%、NASDAQが-0.39%と反落しました。 21日からワシントンで再開された米中閣僚級貿易協議で知的財産権や人民元相場についての6つの「覚書」
Continue reading2月19日の相場で、プロクター&ギャンブル(PG)の株価が過去最高値を更新しました。取引時間中に一時100ドルをマークし、終値は99.99ドルでした。 アメリカのWeb誌ビズジャーナル.comによると、P&
Continue readingウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが、2019年2月14日に米証券取引委員会に上場株式保有状況に関する報告書類を提出しました。その中で保有するアップル株の一部を売却した事が報じられまし
Continue reading”ベゾス-ナショナルエンクワイアラー問題でアマゾン株を売る奴は愚か者(CNBC 2019.2.8)” ベゾス-ナショナルエンクワイアラー問題というのは、一言で言うとアマゾンのジェフ・ベゾスCEOが、タブロイド紙ナショ
Continue reading昨年12月下旬に一時1,300ドル台まで下落したアマゾンが1700ドル超まで戻ってきました。短期間でおよそ30%値を戻した事になります。 1月31日は2018第4Q決算がまずまず?の内容だった事を好感され、1700ドル台
Continue reading1月31日のマーケットオープン前に、GEが2018第4Qの決算を発表しました。 EPSは× : 予想22セントに対し17セントでした。 売上は◯ : 予想326億ドルに対し332.8億ドルでした。 これを受けGE株価はプ
Continue reading